Our Mission

私たちのミッション

AdobeStock_246099773
  • 丁寧な指導で未経験でもしっかりと技術を習得できる環境を整えており、やりがいを持って働けます

    必要な知識と技術を着実に習得できる環境づくりに力を入れており、入社後は先輩スタッフが真摯に指導するため、スムーズに建設業界で成長できます。専門的な知識や経験がなくても、基礎からしっかりレクチャーするので安心です。

  • スタッフの働きやすさと技術向上の両立を目指して、大阪で日々職場環境の改善に取り組んでいます

    資格取得支援制度や充実した研修制度で、建設業界で活躍したい方を全力でサポートいたします。すべてのスタッフの成長を応援しており、先輩社員による手厚いサポート体制が万全なので、技術や知識を着実に身に付けられます。

  • 技術力の向上と人材育成に注力し、快適な環境で建設業界での長期的なキャリア形成を支援します

    現場では先輩社員が基礎からしっかりと指導するので、未経験でも着実に昇給を目指すことができます。充実した研修制度と資格取得支援で、一人前の技術者を目指せる環境を整えているので、安心して長く働くことが可能です。

大阪

check!

技術を磨いて成長できる

未経験からでも安心して建設現場で技術を習得できるサポートを完備

  • Point 01

    専門的な技術を身に付けられる

    初めて建設現場に従事する方でも、基礎から技術を学べる環境を整えています。充実した研修制度と資格取得支援制度により、未経験からでも着実にスキルアップを目指せます。職場はアットホームな雰囲気なので、安心して挑戦できます。

  • Point 02

    成長できる支援体制を完備

    充実した研修制度と手厚い指導体制で、必要な技術を身に付けながら着実にステップアップできる職場づくりを心がけています。大阪で様々な施工に取り組んでいるので、多彩な建設スキルを習得することができます。

  • Point 03

    スキルを磨ける環境をご用意

    サポートを豊富に提供して、大阪の様々な現場で腕を磨きたい方を募集中です。橋や道路、鉄道などの工事を通じて専門的な技術や知識を身に付けられます。充実した研修制度と先輩社員のサポートで、未経験からでもスキル向上できます。

Message

メッセージ

スタッフ2人

充実した研修制度と手厚いサポート体制で高度な専門技術を身に付けられる環境を提供します

様々なプロジェクトを展開しながら建設工事に興味がある方を募集しており、未経験の方も歓迎しています。入社後は橋や道路、鉄道など生活に必要不可欠な施工に従事できるので、大阪でやりがいを持って働けます。資格取得支援制度や研修制度を充実させているので、一から着実に技術を学ぶことが可能です。働きやすい環境づくりに力を入れており、前借制度や制服支給、福利厚生や社員旅行など待遇面も充実しています。

Guidelines

募集要項

職種名 作業員
雇用形態 正社員
地域 大阪府門真市
給与

月給:25万円~

説明文章 仕事もプライベートも充実させられる
給与詳細

最大月給:25万円~

残業:1ヶ月10時間程度

※残業手当あり

住所 〒571-0012
大阪府門真市江端町1番12号
勤務時間

8:00~17:00

休憩:120分

・10時休憩,15時休憩:各30分

・お昼休憩:60分

休日休暇 有給休暇
福利厚生・待遇 賞与,制服支給,残業手当,社宅,社会保険
応募・お問い合わせ

連絡先:090-5050-0910

連絡先:090-5050-0910

採用担当:濱﨑 竜也

お気軽にご連絡ください

営業時間 10:00~17:00

Company

快適に通勤できる好アクセスの職場環境で着実にスキルを磨いて充実した毎日を過ごせます

株式会社濱崎建設

住所

〒571-0012

大阪府門真市江端町1番12号

Google MAPで確認
電話番号

072-885-2019

072-885-2019

FAX番号 072-885-2019
営業時間

10:00~17:00

定休日

土,日,祝

代表者名 濱﨑 竜也
淡路支店住所

〒656-2100

兵庫県淡路市志筑3834-12

設立/創業年月日 2019/1/17

事業内容

基礎工事・造成工事・土木工事

許可証

建設業許可 大阪府知事 許可 一般建設業(般-6)第161280

JR学研都市線の住道駅から徒歩約15分の好立地に拠点を構えており、通勤に便利な環境を整えています。スタッフが業務に専念できるよう通勤のしやすさにもこだわっており、バス停からも近くマイカー通勤も可能なため、快適に通勤できる職場となっています。

Recruit

採用エントリー